4/6(日)10:00~12:00 
4/6(日)13:30~15:30 
わがまち自然コミュニティインテリア
わがまちに自然なくらしを考えるインテリアスペースをつくります。 環境を守ることは、社会に任せるのではなく、自分の身近なことからはじめていくことが大切です。 木をたくさん使った家具や毎日の自然を感じる大きな天窓、野菜を自分で育てて食を大切にしたり、自然な くらしをつくるインテリアデザインを考えてみます。 そこにわがまちの人にも来てもらい、一緒に自然なくらしづくりを考えていきましょう。
5/18(日)10:00~12:00 
5/18(日)13:30~15:30 
~プレゼンシートも学びます!~ わがまち自然コミュニティショップ
わがまちの自然なくらしを考える shop をつくり ます。自然を育てたり、親しんだりする行為をきっかけに、地域の人や様々な人とのコミュニケーションをしながらよりよい空間づくり、まちづくりを 行っていく shopです。地域の特産物を育ててそれをレストランで食べたり、土からつくったレンガ で、みんなで空間をつくったり、地域の良さを伝えるshopとして考えていきます。新しいくらしは自然とともにあり、それをみなで一緒につくることを考えていきましょう。
6/15(日)10:00~12:00 
6/15(日)13:30~15:30 
~色彩デザインも学びます!~わがまち自然コミュニティディスプレイ
わがまちの魅力をまちの広場にディスプレイするデザインを考えます。まちの魅力は自然ともうひとつ何かを組み合わせ、そのよさを人に伝え、体験してもらう空間とします。牛乳が有名なまちで、牛と一緒に過ごせる草原スペースで乳しぼりやチーズを食べたり雑草とりをしたり。新しいくらしをイメージして、わがまちの自然のよさを考えながらつくっていきましょう。入試にも必要な、色彩デザインの講座もあります。